「スニーカー大賞の歴代作品を全部チェックしたい!」
「一覧表でまとめている記事はないのかな?」
と思っている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、歴代のスニーカー大賞をすべて紹介します。
先に歴代スニーカー大賞一覧表を見たい方は、以下をタップしてご覧ください↓
歴代のスニーカー大賞一覧(タップ)
受賞回(年) | 作品名 | 受賞者 |
---|---|---|
第29回(2023年) | 大賞作品なし | – |
第28回(2022年) | 人類すべて俺の敵 | 青葉竜胆(凪) |
第27回(2021年) | 我が焔炎にひれ伏せ世界 (『異端少女は異世界にて』から改題) | すめらぎひよこ |
第26回(2020年) | 大賞作品なし | – |
第25回(2020年) | 大賞作品なし | – |
第24回(2019年) | 大賞作品なし | – |
第23回(2018年) | 大賞作品なし | – |
第22回(2017年) | 大賞作品なし | – |
第21回(2016年) | 大賞作品なし | – |
第20回(2015年) | 大賞作品なし | – |
第19回(2014年) | 大賞作品なし | – |
第18回(2013年) | 大賞作品なし | – |
第17回(2012年) | 大賞作品なし | – |
第16回(2011年) | 大賞作品なし | – |
第15回(2010年) | 子ひつじは迷わない (『なるたま〜あるいは学園パズル』から改題) | 玩具堂 |
第14回(2009年) | シュガーダーク 埋められた闇と少女 (『SUGAR DARK -Digger&Keeper-』から改題) | 新井碩野(新井円侍) |
第13回(2008年) | 大賞作品なし | – |
第12回(2007年) | 大賞作品なし | – |
第11回(2006年) | 大賞作品なし | – |
第10回(2005年) | 大賞作品なし | – |
第9回(2004年) | 大賞作品なし | – |
第8回(2003年) | 涼宮ハルヒの憂鬱 | 谷川流 |
第7回(2002年) | 大賞作品なし | – |
第6回(2001年) | 大賞作品なし | – |
第5回(2000年) | 大賞作品なし | – |
第4回(1999年) | 大賞作品なし | – |
第3回(1998年) | ラグナロク 黒き獣(『神々の黄昏 ラグナロク』から改題) | 安井健太郎 |
第2回(1997年) | ジェノサイド・エンジェル 叛逆の神々 | 吉田直 |
第1回(1996年) | 大賞作品なし | – |
【歴代】スニーカー大賞の一覧|令和受賞分

まずは、歴代スニーカー大賞の令和受賞分を紹介します。
令和の受賞作品の一覧はこちら↓
受賞回(年) | 作品名 | 受賞者 |
---|---|---|
第28回(2022年) | 人類すべて俺の敵 | 青葉竜胆(凪) |
第27回(2021年) | 我が焔炎にひれ伏せ世界 (『異端少女は異世界にて』から改題) | すめらぎひよこ |
第28回(2022年)人類すべて俺の敵
第28回スニーカー大賞の頂点 一人の少女が為、世界に仇なせ
「人類は、《魔王》によって滅ぼされるだろう」
突如、全人類の前に降臨した神はそう告げた。
1ヶ月ほど前から無差別に発生した不審死により、既に八億人もの命が失われていた。《魂魄剥離》と呼ばれるその現象が、あどけない少女にしか見えない《魔王》によるものと神は言う。
厄災を阻止すべく、人類を代表する十人の天使が選出され、《人類》対《魔王》――《聖戦》の火蓋が切られる。
震撼する世界で、ただ独り高坂憂人だけは少女を知っていた。彼女が世界の敵に仕立て上げられ、助けを求め手を伸ばすか弱き存在であると――。
ひとりの少女が為、世界に仇なせ。
読んだ感想
キャラクター一人ひとりが深く描かれている作品です。特に魔王となった少女の哀しみや、主人公の誠実さには胸を打たれました。Fateシリーズ好きとしては、衛宮士郎に似た主人公像も親近感が湧きました。
(30代男性)
第27回(2021年)我が焔炎にひれ伏せ世界

作品名 | 我が焔炎にひれ伏せ世界 (『異端少女は異世界にて』から改題) |
---|---|
著者 | すめらぎひよこ |
出版社 | 角川スニーカー文庫 |
(あわよくば何か燃やしたい……)という欲求を抱いていたホムラは異世界へと招かれる。そこには同じようにヘンな女子高生達が集められており、何でも特別な才能を持つ彼女達に「この世界を救って欲しい」という話のようで? 100年振りの魔王復活、混乱に乗じて蔓延る悪党共。天下動乱の世を正す為、世界の命運は少女たちに託された――。
「あなた悪人さんですか?それなら私、心置きなく燃やせます!」
燃やすことこそ大正義! 焼却処分はエクスタシー!! 圧倒的火力で世界を制圧していく残念系美少女ホムラの行く末は!?
スニーカー大賞12年ぶり「大賞」受賞作。 最強爆焔娘の異世界コメディ!!
読んだ感想
異世界コメディと思いきや、キャラクターたち一人一人に深い背景があり、楽しめました。特にホムラの火力全開な戦闘シーンはすごかった。笑いと感動が詰まった一冊です。
(30代女性)
【歴代】スニーカー大賞の一覧|平成受賞分

歴代スニーカー大賞の平成受賞分の作品を紹介します。
平成受賞分はこちら↓
受賞回(年) | 作品名 | 受賞者 |
---|---|---|
第15回(2010年) | 子ひつじは迷わない (『なるたま〜あるいは学園パズル』から改題) | 玩具堂 |
第14回(2009年) | シュガーダーク 埋められた闇と少女 (『SUGAR DARK -Digger&Keeper-』から改題) | 新井碩野(新井円侍) |
第8回(2003年) | 涼宮ハルヒの憂鬱 | 谷川流 |
第3回(1998年) | ラグナロク 黒き獣(『神々の黄昏 ラグナロク』から改題) | 安井健太郎 |
第2回(1997年) | ジェノサイド・エンジェル 叛逆の神々 | 吉田直 |
第15回(2010年)子ひつじは迷わない
作品名 | 子ひつじは迷わない (『なるたま〜あるいは学園パズル』から改題) |
---|---|
著者 | 玩具堂 |
出版社 | 角川スニーカー文庫 |
第15回スニーカー大賞《大賞》受賞作が、合本版で登場!
生徒の悩みを解決に導く「迷わない子ひつじの会」。そのメンバーである成田真一郎(なるたまいちろう)は、寄せられる風変わりな相談に大奔走! そんな時出会ったのが、生徒会室の隣を隠れ家にするボサボサ頭の仙波明希(せんばあき)。ダラリと本を読んでいる彼女に、なにげに相談について聞くと、毒舌だけどとても的を射ていて──!? 実は生徒たちに「子ひつじの会」が広まったのは、この仙波の活躍があってこそだった!!
第15回スニーカー大賞《大賞》受賞作が、お得な合本版で登場!
読んだ感想
日常にまつわる謎を解くスタイルが新鮮でした。特に『vsかぐやテスト』は、現代文の問題を題材にしたミステリで、斬新な発想で好きでした。軽快なテンポで、一気に最後まで読めます。
(20代女性)
第14回(2009年)シュガーダーク 埋められた闇と少女

作品名 | シュガーダーク 埋められた闇と少女 (『SUGAR DARK -Digger&Keeper-』から改題) |
---|---|
著者 | 新井円侍 |
出版社 | 角川スニーカー文庫 |
第14回スニーカー大賞《大賞》受賞!! えん罪により逮捕された少年ムオルは、人里離れた共同霊園に送られ墓穴を掘る毎日を送っていた。そんなある夜、自らを墓守りと名乗る少女メリアと出逢う。彼女に惹かれていくムオル。だが謎の子供カラスから、ムオルが掘っている墓穴は、人類の天敵・死なずの怪物“ザ・ダーク”を埋葬するものだと聞かされる! 混乱するムオルは、さらにダークに殺されるメリアを目撃してしまい――!?
読んだ感想
『シュガーダーク』という名前の通り、甘くて暗い世界観がクセになります。上官殺しの冤罪で終身刑の少年が主人公って設定も面白かったです。
(40代男性)
第8回(2003年)涼宮ハルヒの憂鬱

「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」。入学早々、ぶっ飛んだ挨拶をかましてくれた涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし……と誰でも思うよな。俺も思ったよ。だけどハルヒは心の底から真剣だったんだ。それに気づいたときには俺の日常は、もうすでに超常になっていた――。第8回スニーカー大賞〈大賞〉受賞作、ビミョーに非日常系学園ストーリー!
読んだ感想
大学時代にハマってました。当時はハルヒの魅力にやられました。天才的な才能を持ちながら、型破りな行動をする彼女の描写が秀逸。キョンとのやり取りも絶妙で、二人の関係性の変化を追うのが楽しいです。日常と非日常が絶妙にミックスされた世界観も魅力的です。
(40代男性)
第3回(1998年)ラグナロク 黒き獣
読んだ感想
20年ぶりに読みました。主人公リロイとラグナロクの掛け合いが最高ですね。微妙な距離感がリアルで面白い。戦闘シーンの描写も緻密で、今読んでも楽しめました。
(40代男性)
第2回(1997年)ジェノサイド・エンジェル 叛逆の神々

作品名 | ジェノサイド・エンジェル 叛逆の神々 |
---|---|
著者 | 吉田直 |
出版社 | 角川スニーカー文庫 |
先ケルト文明遺跡を発掘中、突然目覚めた巨人により調査隊は、祥平とイリアを残して壊滅。事故後、イリアは自らをアリアンロッドと名乗り、女神に似た人型兵器の乗り手として、祥平を戦禍に巻き込む。
読んだ感想
SF好きにはたまらない一冊です。神話の神々が出てくるのが面白いです。特にク・ホリン殺しの真相の隠し方が絶妙で、ミステリー要素も楽しめます。
(40代男性)
まとめ:【歴代】スニーカー大賞の一覧で読みたい作品を見つけよう

歴代スニーカー大賞を紹介してきました。
興味のある本があったら、ぜひ手にとって読んでみてくださいね。
無料で聴く方法
オーディブルの30日無料体験を使うことで、「オーディブル対象のスニーカー大賞作品」を無料で聴くことができます。
無料体験は、お試し期間中いつでもキャンセルできるので、安心して利用できますよ。
オーディブルが聴けるようになるまでは、かんたん2ステップです。
- オーディブルに登録する
- アプリをダウンロードして聴く
それぞれ見ていきましょう
Step1:オーディブルに登録する
まずは、以下のボタンをタップして、オーディブルの公式サイトへいきましょう↓
\ 無料で30日間!聴き放題 /
いつでも解約できるから安心
「30日の無料体験」のボタンをタップし↓

ログインします↓

Amazonアカウントを持っていない方は、ここで作成しましょう。
「Amazonアカウントを作成する」をタップし↓

あとは、必要な情報を入力します。
最後に「無料体験を試す」をタップすれば、オーディブルの無料体験が始まります!
Step2:アプリをダウンロードして聴く
続いて、スマホにアプリをダウンロードして、好きな本を聴いてみましょう。
こちらからオーディブルのアプリをダウンロードします↓

アプリのダウンロードができたら、オーディブルのアプリを開きましょう。
初めて開くときには、Amazonへのサインインが必要なので、必要な情報を入力してサインインします。
あとは、好きな作品を探して聴くだけです!

よいオーディブル体験を〜