「アース・スターノベル大賞を全部チェックしたい!」
「歴代作品がまとめられている記事はないのかな?」
と思っている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、アース・スターノベル大賞作品をすべて紹介します。
【歴代】アース・スターノベル大賞一覧表

歴代のアース・スターノベル大賞の一覧表はこちら↓
受賞回:賞 | 作品名・受賞者 |
---|---|
第7回:グランプリ (2024年) | 異世界で、夫の愛は重いけど可愛い子どもをほのぼの楽しく育てたい (サイ) |
第5回後期:大賞 (2022年) | 異世界は猫と共に 〜システムエンジニアが挑む領地再建の魔法具開発〜 (ぱげ) |
第5回前期:大賞 (2022年) | お出かけ先は異世界ですか?~神様召喚に巻き込まれ、幼女モモ(16歳)は美形騎士団に愛されちゅう! (天川七) |
第3回:大賞 (2020年) | 辺境の貧乏伯爵に嫁ぐことになったので領地改革に励みます (花波薫歩) |
第2回:大賞 (2019年) | ヘルモード 〜やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する〜 (ハム男) |
第1回:大賞 (2018年) | 私の従僕 (トール) |
第1回:大賞 (2018年) | 反逆のソウルイーター 〜弱者は不要といわれて剣聖(父)に追放されました〜 (玉兎) |
それぞれ年の詳細(大賞作以外も)は、以下の見出し以降で紹介しています。
【2025】第8回:アース・スターノベル大賞

2025年・第8回の『アース・スターノベル大賞』の結果は、2025年12月ごろに発表予定です。
発表までしばしお待ち下さい。
【2024】第7回:アース・スターノベル大賞

2024年・第7回アース・スターノベル大賞の受賞作品を紹介します。
2024年(第7回)グランプリ:異世界で、夫の愛は重いけど可愛い子どもをほのぼの楽しく育てたい
2024年の第7回アース・スターノベル大賞では、
『異世界で、夫の愛は重いけど可愛い子どもをほのぼの楽しく育てたい』サイ
がグランプリ作品に選ばれました。
刊行されたら、当ブログでも改めて紹介します。
2024年(第7回)金賞:貴婦人たちの噂話は今日も楽しい
2024年の第7回:アース・スターノベル大賞では、
- 『貴婦人たちの噂話は今日も楽しい』もちづき裕
が金賞作品に選ばれました。
刊行されたら、当ブログでも改めて紹介します。
2024年(第7回)銀賞・奨励賞
2024年の第7回:アース・スターノベル大賞では、以下の作品が「銀賞」「奨励賞」に選ばれました。
- 銀賞:『転生令嬢は米作りがしたい〜従妹の身代わりに醜い辺境伯に嫁がされましたが、とても幸せに暮らしています〜』沙寺絃
- 奨励賞:『魔法少年になった仙人じいちゃんの驀進譚(ばくしんたん)』相有枝緖
- 奨励賞:『即死モブ転生からの成り上がり ――バグ技&底辺社畜力でひっそり生きてたら、主人公のハーレム要員がなぜか全員ついてきたんだが。主人公は王道歩んで魔王倒せよ。こっちはまったり暮らすから』猫目少将
- 奨励賞:『婚約破棄を言い放つ令息の母親に転生!でも安心してください。軌道修正してハピエンにいたします!』一番星キラリ
【2023】第6回:アース・スターノベル大賞

2023年・第6回のアース・スターノベル大賞の受賞作品を紹介します。
2023年(第6回)大賞:該当作なし
2023年の第6回アース・スターノベル大賞では、大賞の該当作がありませんでした。
2023年(第6回)佳作
2023年の第6回:アース・スターノベル大賞では、
- ノベル部門:『二度目はタの付く自由業』仏ょも
- ルナ部門:『侯爵令嬢アリアレインの追放』しろうるり
の2作品が佳作作品に選ばれました。
※ノベル部門:いわゆる男性向け、ルナ部門:いわゆる女性向け
ノベル部門『二度目はタの付く自由業』
※2025/6/13に刊行予定です。予約注文は始まっています!

作品名 | 二度目はタの付く自由業 |
---|---|
著者 | 仏ょも |
出版社 | アース・スターエンターテイメント |
「小説家になろう」にて四半期1位獲得!(ローファンタジー〔ファンタジー〕ジャンル、2024年5月29日時点)
人生二周目×チートジョブ×最強の探索者
書籍オリジナルエピソード収録!未来の記憶を思い出した松尾は、ユニークジョブ【旅人】を取得する。
「差し当たっては……目指すか。『最強の探索者』ってやつを」
チートな装備&未来の知識を使い、不遇な運命を塗り替え無双する!
『侯爵令嬢アリアレインの追放』

作品名 | 侯爵令嬢アリアレインの追放 |
---|---|
著者 | しろうるり |
出版社 | アース・スターエンターテイメント |
「それでは始めましょう、前代未聞の逆襲劇を」
WEB版から全編大幅加筆!
第6回アース・スターノベル大賞ルナ佳作受賞作!ハーゼン侯爵家の長女アリアレインは、王太子の婚約者として日々執務に励んでいた。愛のある結婚ではなくとも、国のためを思って、お互いに良きパートナーになれると信じて。
しかし突然の婚約破棄と断罪により、アリアレインは国外追放となる──はずだった。
追放刑の執行前に与えられた3日間の猶予の間に、アリアレインは忽然と姿を消した。使用人、家財、兵、屋敷、すべてを引き払って。
「あの男は、わたしと父上と、侯爵家を侮ったのよ」
様々な思惑が交錯するなか、アリアレインの前代未聞な逆襲劇が幕を開ける──
読んだ感想
婚約破棄ものはよく読みますが、アリアレインの知略と行動力は群を抜いていて一線を画します。そして読後の爽快感がすごい。
(20代女性)
2023年(第6回)入選・奨励賞
2023年の第6回:アース・スターノベル大賞では、
アース・スター ノベル
- 入選:『織田家の悪役令嬢 〜今世はのんびり過ごすはずがなぜか『女孔明』と呼ばれてます〜』小鳥遊真
- 奨励賞:『創作料理屋リューガ〜飯炊き係は不要と追放された後、姉妹に頼まれ創作料理屋を始めました』/ 神楽圭
アース・スター ルナ
- 入選:『ちっちゃな私の二度目の人生、今度こそは幸せに』一ノ谷鈴
- 奨励賞&コミカライズ賞:『元貴族の四兄弟はくじけない! 〜追い出されちゃったけど、おっきいもふもふと一緒に家族を守るのだ!〜』撫羽
が選ばれました。




【2022】第5回後期:アース・スターノベル大賞

2022年・第5回後期のアース・スターノベル大賞の受賞作品を紹介します。
2022年(第5回後期)大賞:異世界は猫と共に
2022年の第5回後期アース・スターノベル大賞では、『異世界は猫と共に 〜システムエンジニアが挑む領地再建の魔法具開発〜』が大賞作品に選ばれました。

魔法×プログラミング知識=最強領地爆誕!?
第5回アース・スターノベル大賞大賞受賞作!システムエンジニアとして働く34歳、バツイチ独身の松本勇は飼い猫・織姫と共に異世界転移してしまった。
異世界人は好待遇で保護されるはずが、魔法検査(マギ・デバッガ)というパッとしないスキルであった勇は貧乏貴族の庇護下に置かれることに。
それでもプログラミング知識とスキルの力で、カンテラやIHコンロ、魔剣といった便利でチートな魔法具を次々に開発し、領地の立て直しに取り組んでいく。
さらには織姫も獣神化という、とんでもない力を手に入れており……!?開発好きなシステムエンジニアの領地改革ファンタジー、堂々開幕!
読んだ感想
猫好きとしては、オリヒメのしぐさがたまらなくかわいいです。異世界転生ものだけど、猫と一緒に冒険できるのが最高です。
(20代男性)
2022年(第5回後期)入選作品
2022年の第5回後期:アース・スターノベル大賞では、
- ノベル部門:『アウトドアショップin異世界店 冒険者の始まりの街でオープン!』タジリユウ
- ルナ部門:『転生後はのんびりと』弓立歩
の2作品が佳作作品に選ばれました。
※ノベル部門:いわゆる男性向け、ルナ部門:いわゆる女性向け
ノベル部門『アウトドアショップin異世界店 冒険者の始まりの街でオープン!』

作品名 | アウトドアショップin異世界店 |
---|---|
著者 | タジリユウ |
出版社 | アース・スターエンターテイメント |
方位磁石、浄水器、ファイヤースターター…etc 冒険者の間で話題沸騰!?
安全、安心、快適な冒険のためにうちの商品をぜひご利用ください!ソロキャンプを楽しんでいたテツヤは、目覚めると異世界の森の中にいた。
駆け出し冒険者に助けられ、冒険者の始まりの街アレフレアに辿り着く。
すると “アウトドアショップ”という能力が発現、元の世界のアウトドア用品を手持ちの金銭で仕入れられるようになった。
転移直後に助けられた恩から、テツヤは駆け出し冒険者のための店『アウトドアショップ』を開く。
実演販売で売上を伸ばしギルドにも商品を認められて、『アウトドアショップ』はアレフレアの街に根付いていく──。
読んだ感想
主人公のテツヤが現実的で頭の回転も良く、無理なく異世界でお店を切り盛りしていく姿がよかったです。「オレ、なにかやっちまった?」系じゃない自然なキャラクターなので、安心して読めます。
(20代男性)
ルナ部門『転生後はのんびりと』

作品名 | 転生後はのんびりと |
---|---|
著者 | 弓立歩 |
出版社 | アース・スターエンターテイメント |
転生したって不穏な世界はまっぴらごめん。もらったチート能力も、生活向上のために役立てます!
病弱ゆえに若くして人生を終えた明日香は、女神アラシェルによって好みのファンタジー世界に転生することに。
「あなたのお好みは戦乱渦巻く世界? それとも魔王が群雄割拠する世界?」
「すみません、そういう危険なのはちょっと」
そこで穏やかな世界のちょっとチートな魔力持ちとして、13歳から人生リスタートした明日香ことアスカ。
新米冒険者として日銭を稼ぎつつ、生活向上のためまったりと頑張ります!
第5回アース・スターノベル大賞ルナ部門佳作受賞作、待望の書籍化!
読んだ感想
アルフレッドが家族や村人と過ごす、ゆったりした日常がすごく癒やされます!転生ものだけどバトルよりも、みんなでご飯を作ったり畑仕事したりするシーンが多くて、ほっこりした気持ちになりました。
(20代女性)
2022年(第5回後期)佳作・審査員特別賞
2022年の第5回後期:アース・スターノベル大賞では、以下の2つが入選作品に選ばれました。
- 『おっさん村長の辺境飯』タツダノキイチ
- 『信長の嫁、はじめました』九條葉月
が選ばれました。


【2022】第5回前期:アース・スターノベル大賞

2022年・第5回前期のアース・スターノベル大賞の受賞作品を紹介します。
2022年(第5回前期)ルナ大賞:お出かけ先は異世界ですか?
2022年の第5回前期アース・スタールナ大賞では、『お出かけ先は異世界ですか?』が大賞作品に選ばれました。

作品名 | お出かけ先は異世界ですか?~神様召喚に巻き込まれ、幼女モモ(16歳)は美形騎士団に愛されちゅう! |
---|---|
著者 | 天川七 |
出版社 | アース・スターエンターテイメント |
異世界転移したら5歳児になっちゃった!?
女子高生水元桃子(モモ)は軍神召喚に巻き込まれ、5歳児の姿で異世界転移してしまう。
第二王子にして騎士団の長であるバルクライ(バル様)に保護され、美形ぞろいの騎士たちに見守られながら異世界暮らしを始める桃子。
行動まで幼児化してしまったり、いきなり1歳児になってしまったり、バル様の色気にドキドキさせられたりと、“なんちゃって幼女”の異世界ライフは大いそがし!
そんな中、桃子は何者かによって誘拐されてしまい……?
身体は5歳、頭脳は16歳の“なんちゃって幼女”、異世界でイケメン保護者に溺愛される!!
読んだ感想
モモが時々幼児退行してしまう場面が面白くて、心と体のギャップに思わず笑ってしまいました。異世界ならではの驚きも入っていて、気軽に楽しめる異世界作品です
(30代女性)
2022年(第5回前期)佳作『特殊ギフト「亜空間ホテル」で異世界をのんびり探索しよう』
2022年の第5回前期:アース・スターノベル佳作では、
『特殊ギフト「亜空間ホテル」で異世界をのんびり探索しよう』風と空
が佳作作品に選ばれました。

作品名 | 特殊ギフト「亜空間ホテル」で異世界をのんびり探索しよう |
---|---|
著者 | 風と空 |
出版社 | アース・スターエンターテイメント |
コンビニ、漫画喫茶、映画館、ホテルの中はやりたい放題!?
最高のギフトで異世界を満喫中!!
異世界に転移した日本人、トシヤが授かったギフト「亜空間ホテル」は、どんな場所でもホテルを召喚することができるチート能力であった。
自身の魔力を使うことで宿泊機能だけでなく、喫茶店ができたり、コンビニができたり、ホテル内はどんどん快適に。
現地の獣人家族や冒険者パーティーもトシヤに協力し、あっという間にホテルは大繁盛!?
好きなことやりたい放題、のんびりスローライフ開幕!
読んだ感想
独り言が絶妙にツボで、思わずクスッと笑ってしまう場面も多いです。テンポの良さがクセになる作品です。
(30代男性)
2022年(第5回前期)入選
2022年の第5回前期:アース・スターノベル大賞では、以下が入選作品に選ばれました。
が選ばれました。

【2021】第4回:アース・スターノベル大賞

2021年・第4回のアース・スターノベル大賞の受賞作品を紹介します。
2021年(第4回)大賞:該当作なし
2021年の第4回アース・スターノベル大賞では、大賞の該当作がありませんでした。
2021年(第4回)入選作品
2021年の第4回:アース・スターノベル大賞では、入選の該当作がありませんでした。
2021年(第4回)審査員賞
2021年の第4回:アース・スターノベル大賞では、以下の作品が審査員賞に選ばれました。
前期
- 『夫婦で営むモンスターファーム〜目指せ、まったりスローライフ〜』三田白兎
- 『転生したら最愛の家族にもう一度出会えました 前世のチートで美味しいごはんをつくります』あやさくら
- 『悪役姫は今日も迷宮に潜る』くずもち



後期
- 『転生少年の錬金術師道』ルケア
- 『化け物になろうオンライン〜本日のメインディッシュは勇者一行です〜』蒼井茜
- 『私、異世界で精霊になりました。なんだか最強っぽいけど、ふわふわ気楽に生きたいと思います』かっばん
- 『ボクは光の国の転生皇子さま! 〜ボクを溺愛すりゅ仲間たちと精霊の加護でトラブル解決でしゅ〜』撫羽




【2020】第3回:アース・スターノベル大賞

2020年・第3回のアース・スターノベル大賞の受賞作品を紹介します。
2020年(第3回)大賞:辺境の貧乏伯爵に嫁ぐことになったので領地改革に励みます
2020年の第3回アース・スターノベル大賞では、大賞作品として、
『辺境の貧乏伯爵に嫁ぐことになったので領地改革に励みます』花波薫歩
が選ばれました。

作品名 | 辺境の貧乏伯爵に嫁ぐことになったので領地改革に励みます |
---|---|
著者 | 花波薫歩 |
出版社 | アース・スターエンターテイメント |
嫁いだ先は、イケメンとドラゴンの棲む荒城でした──。
身に覚えのない罪により、第二王子から婚約を破棄されたアンジェリク。
そのうえ、王の命令で辺境の貧乏伯爵セルジュに嫁ぐことに。
ひとまず向かった辺境で待ち受けていたのは、想像を超える極貧領地とイケメン伯爵と…!?第3回アース・スターノベル大賞受賞の期待作をコミカライズ!
読んだ感想
リリアナが前向きすぎていい!最初はボロボロの領地だったのに、アイディアと行動力でどんどん変えていくのがカッコいいです。
(30代女性)
2020年(第3回)審査員賞・入選
2020年の第3回:アース・スターノベル大賞では、審査員賞・入選に
- 審査員賞:『灼熱の魔女様の楽しい温泉領地経営 〜追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の温泉帝国を築きます〜』海野アロイ
- 審査員賞:『没落令嬢の幸せ農場〜最愛の人と辺境開拓スローライフ〜』殿水結子
- 審査員賞:『外れスキル「世界図書館」による異世界の知識と始める『産業革命』〜ファイアーアロー?うるせえ、こっちはライフルだ!!〜』高野ケイ
- 審査員賞:『エルフさんの魔法料理店』夜塊織夢
- 入選:『追放された聖女ですが、実は国中から愛されすぎてて怖いんですけど!?』榛名丼
- 入選:『若返りの錬金術師 〜史上最高の錬金術師が転生したのは、錬金術が衰退した世界でした〜』えぞぎんぎつね
が選ばれました。






【2019】第2回:アース・スターノベル大賞

2019年・第2回のアース・スターノベル大賞の受賞作品を紹介します。
2019年(第2回)大賞:ヘルモード 〜やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する〜
2019年の第2回アース・スターノベル大賞では、大賞作品として、
『ヘルモード 〜やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する〜』ハム男
が選ばれました。

作品名 | ヘルモード 〜やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する〜 |
---|---|
著者 | ハム男 |
出版社 | アース・スターエンターテイメント |
「終わらないゲームにあなたを招待します。 だって?」 健一が偶然たどり着いたタイトルのない謎のネットゲーム。 難易度設定画面で迷わず最高難易度『ヘルモード』を選ぶと、異世界の農奴へと転生してしまった! 少年「アレン」へと転生した健一は、謎の多い職業「召喚士」を使いこなしながら、 異世界で最強への道を手探りで歩み始めるが――。
『小説家になろう』総合ランキング年間第1位の超話題作!! ※2021年6月時点 待望のコミカライズ!!
読んだ感想
アレンがヘルモードで地道にレベル上げしていく姿が最高!一気に強くなるんじゃなくて、試行錯誤しながら成長していくのがいいですね。また、アレンが一人で無双するだけじゃなく、仲間の成長や連携していくのもRPGっぽくて好きです。
(30代男性)
2019年(第2回)佳作・入選作品
2019年の第2回:アース・スターノベル大賞では、以下の3つが佳作・入選作品に選ばれました。
- 佳作:『姉に言われるがままに特訓をしていたら、とんでもない強さになっていた弟 〜やがて最強の姉を超える〜』吉田杏
- 佳作:『町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい』一色孝太郎
- 佳作:『最強エルフたちと送る最高のスローライフ〜転生した200年後の世界の中心にいたのは、かつて俺に仕えていた6人のエルフでした〜』破綻郎
- 入選:『インチキ聖女と言われたので、国を出てのんびり暮らそうと思います』日之影ソラ
- 入選:『葉隠桜は嘆かない』玖洞
が選ばれました。





【2018】第1回:アース・スターノベル大賞

2018年・第1回のアース・スターノベル大賞の受賞作品を紹介します。
2018年(第1回)大賞
2018年の第1回アース・スターノベル大賞では、次の2つの作品が大賞に選ばれました。
- 『私の従僕』トール
- 『反逆のソウルイーター 〜弱者は不要といわれて剣聖(父)に追放されました〜』玉兎
私の従僕

第一回アース・スターノベル大賞「大賞」作品!
コミカライズ&オーディオドラマ化決定お嬢様はいつだって最凶(強)であらせられます――
ある日、公爵家の奴隷として仕える俺の前に、天使と見紛うほどの美少女が現れて
こう聞いてきた「あなたは誰?」と。
だから答えた「私は従僕です」と。――間違いだった。
その天使は公爵家の一人娘で、お貴族様で、悪戯好きで、くそ餓鬼で。
何故か気に入られてしまった俺は、お嬢様の従者として王都の学園へ行くことに。
しかし、トラブルメーカーなお嬢様はとんでもない事件に自ら首を突っ込んでいく。「このシェリー・アドロア・ド・マリスティアン、公爵家に名を連ねる者として捨てて置けないわ! というわけだから、行ってもいいわよね、従僕?」
「ダメでございます」
本当……勘弁願いたい。
書き下ろしストーリー「お嬢様の冒険」を収録!
読んだ感想
普段は無口でクールなノア。主人公のピンチには必ず助けてくれる姿に胸が熱くなりました。
(30代女性)
反逆のソウルイーター 〜弱者は不要といわれて剣聖(父)に追放されました〜

作品名 | 反逆のソウルイーター 〜弱者は不要といわれて剣聖(父)に追放されました〜 |
---|---|
著者 | 玉兎 |
出版社 | アース・スターエンターテイメント |
アース・スターノベル大賞 期間中受賞作!
待望の単行本化!すべてを失い、仲間に裏切られ
生きながら魔物のエサにされた男は
魂喰いとしてよみがえった!
「あいつら、絶対に許さなねぇ!!」
凄絶な復讐物語が今、幕を開ける!!
読んだ感想
追放・成り上がり・復讐系の中でもトップクラスの面白さだと思います。ソラの冷静さや、敵との駆け引きがしっかり描かれていて、甘さのない物語が魅力的。サブキャラも個性的なのがGOOD!
30代男性
2018年(第1回)佳作・入選作品
2021年の第1回:アース・スターノベル大賞では、以下の8作品が佳作・入選作品に選ばれました。
- 佳作:『贅沢三昧したいのです! 転生したのに貧乏なんて許せないので、魔法で領地改革』みわかず
- 佳作:『ホムンクルスはROMらない 〜異世界にいるホムンクルスがレス返ししてきた件〜』五月雨きょうすけ
- 入選:『元英雄は平民として暮らしたい! 〜勇者パーティを理不尽に追い出された俺。これを機に田舎で暮らし始めたけど、周りが俺をほっといてくれない』茨木野
- 入選:『転生前は男だったので逆ハーレムはお断りしております』森下りんご
- 入選:『優しさしか取り柄がない僕だけど、幻の超レアモンスターを助けたら懐かれちゃったみたい』ねこ鍋
- 入選:『ヴェルシュタイン公爵の再誕 〜オジサマとか聞いてない。〜』藤原都斗
- 入選:『怪力魔法ウォーリア系転生TSアラサー不老幼女新米侍女』Leni
- 入選:『最強魔王のドラゴン赤ちゃん育児戦記』あけちともあき
が入選作品に選ばれました。








まとめ:【歴代】アース・スターノベル大賞から読みたい作品を見つけよう

アース・スターノベル大賞・受賞作品を紹介してきました。
興味のある本があったら、ぜひ手にとって読んでみてくださいね。