【2025年最新版】本屋大賞の映画化作品をすべてまとめました

当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。
【2025年最新版】本屋大賞の映画化作品をすべてまとめました

本屋大賞受賞した本の映画化作品には、どのようなものがあるの?」
「本屋大賞受賞作品の映画がどこで見れるのかも知りたい」

と思っている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、本屋大賞の中から映画化された作品を年代ごとにまとめました

この記事でわかること
  • 映画化された本屋大賞受賞作品
  • 映画化された本屋大賞ノミネート作品
  • これから映画化される本屋大賞作品
  • それぞれの作品を見る方法

記事を読むことで、本屋大賞の映画化作品がわかり、おうちで視聴できるようになりますよ。

タップできる目次

令和に映画化された本屋大賞作品

まずは、映画化された本屋大賞受賞作品(歴代の1位作品)を、最新順に紹介します。

一覧表を見たい方はこちらをタップ↓

『本屋大賞』映画化作品一覧表
作品名(著者)受賞年映画化年月日
52ヘルツのクジラたち
(町田そのこ)
2021年2024年3月1日
流浪の月
(凪良ゆう)
2020年2022年5月13日
かがみの孤城
(辻村深月)
2018年2022年12月23日(アニメ)
鹿の王
(上橋菜穂子)
2015年2022年2月4日(アニメ)
そして、バトンは渡された
(瀬尾まいこ)
2019年2021年10月29日
蜜蜂と遠雷
(恩田陸)
2017年2019年10月4日
羊と鋼の森
(宮下奈都)
2016年2018年6月8日
海賊とよばれた男
(百田尚樹)
2013年2016年12月10日
舟を編む
(三浦しをん)
2012年2013年4月13日
謎解きはディナーのあとで
(東川篤哉)
2011年2013年8月3日
天地明察
(冲方丁)
2010年2012年9月15日
告白
(湊かなえ)
2009年2010年6月5日
ゴールデンスランバー
(伊坂幸太郎)
2008年2010年1月30日(2018年に韓国版リメイク)
東京タワー オカンとボクと、 時々、オトン
(リリー・フランキー)
2006年2007年4月14日
夜のピクニック
(恩田陸)
2005年2006年9月30日
博士の愛した数式
(小川洋子)
2004年2006年1月21日

52ヘルツのクジラたち

著:町田そのこ
¥798 (2025/08/30 21:27時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作52ヘルツのクジラたち
著者町田そのこ
本屋大賞受賞年2021年(第18回)
映画公開年2024年3月1日

「主演:杉咲花、志尊淳」「監督:成島出(『八日目の蝉』『いのちの停車場』など)」により映画化。

「世界で最も孤独なクジラ」と呼ばれる52ヘルツの声をモチーフに、虐待や孤独を抱えた人々が出会い、心を通わせていく物語。

繊細な人間描写と深い感情のうねりが胸を打つ感動作です。

どこで見れるの?

52ヘルツのクジラたちは、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

流浪の月

著:凪良 ゆう
¥720 (2025/09/01 10:00時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作流浪の月
著者凪良ゆう
本屋大賞受賞年2020年(第17回)
映画公開年2022年5月13日

「主演:広瀬すず、松坂桃李」「監督:李相日」により映画化。

社会の偏見に翻弄される二人の男女の数奇な出会いと再会を描いた人間ドラマ。

繊細で深い心理描写が話題となりました。

どこで見れるの?

流浪の月は、U-NEXTのポイント対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTの31日無料体験をしたときに600円分のポイントがもらえるので、実質無料で楽しむことが出来ますよ。

そして、バトンは渡された

著:瀬尾 まいこ
¥800 (2025/09/01 10:21時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作そして、バトンは渡された
著者瀬尾まいこ
本屋大賞受賞年2019年(第16回)
映画公開年2021年10月29日

「主演:永野芽郁、田中圭、石原さとみ」「監督:前田哲」により映画化。

親が次々と変わる中で育った少女の成長を描いた物語。

血のつながりを超えた家族の絆が心を温めます。

どこで見れるの?

そして、バトンは渡されたは、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年2月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

かがみの孤城

著:辻村深月
¥1,940 (2025/09/01 13:33時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作かがみの孤城
著者辻村深月
本屋大賞受賞年2018年(第15回)
映画公開年2022年12月23日

「声の主演:當真あみ」「監督:原恵一」によりアニメ映画化。

鏡の中の城に集められた子どもたちの心の再生を描くファンタジー。

学校に行けない子どもたちへのエールとして話題を集めました。

どこで見れるの?

かがみの孤城は、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。


蜜蜂と遠雷

著:恩田陸
¥743 (2025/02/06 22:36時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作蜜蜂と遠雷
著者恩田陸
本屋大賞受賞年2017年(第14回)
映画公開年2019年10月4日

「主演:松岡茉優」「監督:石川慶」によって映画化されました。

芳ヶ江国際ピアノコンクールを舞台に、若き才能たちの競演と成長を描く物語。

松岡茉優演じる元神童の栄伝亜夜、サラリーマン奏者の高島明石(松坂桃李)、優勝本命のマサル(森崎ウィン)、謎の少年・風間塵(鈴鹿央士)。それぞれの思いを胸に、4人のピアニストたちは音楽を通じて自己と向き合い、互いに高め合っていきます。

直木賞と本屋大賞をダブル受賞した恩田陸の名作を、音楽と人間ドラマが融合した感動作として映画化しました。

どこで見れるの?

蜜蜂と遠雷は、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

羊と鋼の森

著:宮下 奈都
¥713 (2025/09/01 13:28時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作羊と鋼の森
著者宮下奈都
本屋大賞受賞年2016年(第13回)
映画公開年2018年6月8日

「主演:山﨑賢人」「監督:橋本光二郎」により映画化。

ピアノ調律師を志す青年の成長を描く物語。

音楽と人との出会いが織りなす、静かな感動が広がります。

どこで見れるの?

羊と鋼の森は、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

鹿の王

KADOKAWA
¥1,760 (2025/09/01 12:44時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作鹿の王
著者上橋菜穂子
本屋大賞受賞年2015年(第12回)
映画公開年2022年2月4日

「声の主演:堤真一」「監督:安藤雅司・宮地昌幸」によりアニメ映画化。

病と戦乱に翻弄される人々の運命を描く壮大なファンタジー。

緻密な世界観と映像美が特徴です。

どこで見れるの?

鹿の王は、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

海賊とよばれた男

著:百田尚樹
¥880 (2025/09/01 12:39時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作海賊とよばれた男
著者百田尚樹
本屋大賞受賞年2013年(第10回)
映画公開年2016年12月10日

「主演:岡田准一」「監督:山崎貴」により映画化。

出光興産創業者をモデルにした国岡鐡造の生涯を描く壮大な人間ドラマ。

逆境に挑むリーダー像が胸を打ちます。

どこで見れるの?

海賊とよばれた男は、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

舟を編む

著:三浦 しをん
¥660 (2025/09/01 12:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作舟を編む
著者三浦しをん
本屋大賞受賞年2012年(第9回)
映画公開年2013年4月13日

「主演:松田龍平、宮﨑あおい」「監督:石井裕也」により映画化。

辞書編集部を舞台に、言葉を紡ぐ人々の情熱と人生を描いた感動作。

後にアニメ化もされ、多くの支持を集めました。

どこで見れるの?

舟を編むは、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

謎解きはディナーのあとで

著:東川篤哉
¥814 (2025/09/01 12:33時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作謎解きはディナーのあとで
著者東川篤哉
本屋大賞受賞年2011年(第8回)
映画公開年2013年8月3日

「主演:櫻井翔、北川景子」「監督:土方政人」により映画化。

令嬢刑事と毒舌執事が難事件に挑むユーモラスな推理劇。

南の島を舞台にした映画版は、シリーズの集大成となりました。

どこで見れるの?

謎解きはディナーのあとでは、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

天地明察

著:冲方 丁
¥2,083 (2025/09/01 12:30時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作天地明察
著者冲方丁
本屋大賞受賞年2010年(第7回)
映画公開年2012年9月15日

「主演:岡田准一」「監督:滝田洋二郎」により映画化。

江戸時代、暦の改革に挑んだ渋川春海の奮闘を描く歴史エンターテインメント。

知と情熱が交差する人間ドラマです。

どこで見れるの?

天地明察は、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

告白

著:湊かなえ
¥646 (2025/09/01 12:28時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作告白
著者湊かなえ
本屋大賞受賞年2009年(第6回)
映画公開年2010年6月5日

「主演:松たか子」「監督:中島哲也」により映画化。

女子中学校の教師が、自らの娘を殺した生徒への復讐を告白する衝撃のサスペンス。

鮮烈な映像と緊迫感で国内外から高い評価を受けました。

どこで見れるの?

告白は、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

ゴールデンスランバー

著:伊坂幸太郎
¥1,040 (2025/09/01 12:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作ゴールデンスランバー
著者伊坂幸太郎
本屋大賞受賞年2008年(第5回)
映画公開年2010年1月30日

「主演:堺雅人」「監督:中村義洋」により映画化。

首相暗殺事件の濡れ衣を着せられた男の逃走劇。

伊坂作品らしい緻密な構成とサスペンスが光ります。2018年には韓国でもリメイクされました。

どこで見れるの?

ゴールデンスランバーは、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年2月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~

著:リリー・フランキー
¥935 (2025/09/01 12:19時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~
著者リリー・フランキー
本屋大賞受賞年2006年(第3回)
映画公開年2007年4月14日

「主演:オダギリジョー、樹木希林」「監督:松岡錠司」により映画化。

病に倒れる母と息子の愛情を中心に描いた自伝的物語。

家族の絆の尊さを、ユーモアと切なさを交えて描きます。

どこで見れるの?

東京タワー オカンとボクと、 時々、オトンは、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

夜のピクニック

著:恩田 陸
¥792 (2025/09/01 11:55時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作夜のピクニック
著者恩田陸
本屋大賞受賞年2005年(第2回)
映画公開年2006年9月30日

「主演:多部未華子、石田卓也」「監督:長澤雅彦」により映画化されました。

高校生活最後の一夜、全校で歩き通す「歩行祭」を舞台に、友情や恋愛、家族の秘密が交錯する青春群像劇です。

どこで見れるの?

夜のピクニックは、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

博士の愛した数式

著:小川洋子
¥624 (2025/09/01 11:47時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作博士の愛した数式
著者小川洋子
本屋大賞受賞年2004年(第1回)
映画公開年2006年1月21日

「主演:寺尾聰」「監督:小泉堯史」により2006年に映画化されました。

記憶が80分しかもたない数学者と、その家政婦と子どもとの心温まる交流を描いた物語。

数式を通じて結ばれる不思議な絆が、静かな感動を呼びます。

どこで見れるの?

博士の愛した数式は、U-NEXTの見放題対象作品となっています。

※2025年9月地点の情報。最新情報はリンクタップでご確認下さい

U-NEXTは、31日無料体験できるので、見放題作品を一気に楽しむことが出来ますよ。

映画化された本屋大賞ノミネート作品

本屋大賞では、毎年1位作品(大賞)が決まるのですが、それと同じくして2位〜10位のノミネート作品も選ばれています。

ここでは、歴代の本屋大賞ノミネート作品(2位〜10位)に選ばれた作品の中から、映画化されたものを紹介します。

(数が多いので、作品名のみの紹介とさせていただきます)

作品名(著者)ノミネート年映画化年月日
線は、僕を描く
(砥上裕將)
2020年2022年10月21日
ある男
(平野啓一郎)
2019年2022年11月18日
騙し絵の牙
(塩田武士)
2018年2021年3月26日
屍人荘の殺人
(今村昌弘)
2018年2019年12月13日
星の子
(今村夏子)
2018年2020年10月9日
コーヒーが冷めないうちに
(川口俊和)
2017年2018年9月21日
罪の声
(塩田武士)
2017年2020年10月30日
火花
(又吉直樹)
2016年2017年11月23日
朝が来る
(辻村深月)
2016年2020年10月23日
永い言い訳
(西川美和)
2016年2016年10月14日
君の膵臓をたべたい
(住野よる)
2016年2017年7月28日/2018年9月1日(アニメ)
億男
(川村元気)
2015年2018年10月19日
アイネクライネナハトムジーク
(伊坂幸太郎)
2015年2019年9月13日
怒り
(吉田修一)
2015年2016年9月17日
ハケンアニメ!
(辻村深月)
2015年2022年5月20日
去年の冬、きみと別れ
(中村文則)
2014年2018年3月10日
屍者の帝国
(伊藤計劃・円城塔)
2013年2015年10月2日(アニメ)
世界から猫が消えたなら
(川村元気)
2013年2016年5月14日
ソロモンの偽証
(宮部みゆき)
2013年2015年3月7日・4月11日(前後編)
きみはいい子
(中脇初枝)
2013年2015年6月27日
64(ロクヨン)
(横山秀夫)
2013年2016年5月7日・6月11日(前後編)
偉大なる、しゅららぼん
(万城目学)
2012年2014年3月8日
ビブリア古書堂の事件手帖
(三上延)
2012年2018年11月1日
悪の教典
(貴志祐介)
2011年2012年11月10日
ペンギン・ハイウェイ
(森見登美彦)
2011年2018年8月17日(アニメ)
ふがいない僕は空を見た
(窪美澄)
2011年2012年11月17日
神様のカルテ2
(夏川草介)
2011年2014年3月21日
神様のカルテ
(夏川草介)
2010年2011年8月27日
植物図鑑
(有川浩)
2010年2016年6月4日
神去なあなあ日常
(三浦しをん)
2010年2014年5月10日(映画タイトル『WOOD JOB!』)
横道世之介
(吉田修一)
2010年2013年2月23日
悼む人
(天童荒太)
2009年2015年2月14日
ボックス!
(百田尚樹)
2009年2010年5月22日
ジョーカー・ゲーム
(柳広司)
2009年2015年1月31日
のぼうの城
(和田竜)
2009年2012年11月2日
私の男
(桜庭一樹)
2008年2014年6月14日
八日目の蝉
(角田光代)
2008年2011年4月29日
悪人
(吉田修一)
2008年2010年9月11日
さくら
(西加奈子)
2006年2020年11月13日
ナラタージュ
(島本理生)
2006年2017年10月7日
その日のまえに
(重松清)
2006年2008年11月1日
容疑者Xの献身
(東野圭吾)
2006年2008年10月4日(海外でもリメイク)
死神の精度
(伊坂幸太郎)
2006年2008年3月22日(映画タイトル『Sweet Rain 死神の精度』)
サウスバウンド
(奥田英朗)
2006年2007年10月6日
そのときは彼によろしく
(市川拓司)
2005年2007年6月2日
犯人に告ぐ
(雫井脩介)
2005年2007年10月27日
チルドレン
(伊坂幸太郎)
2005年2006年11月25日
明日の記憶
(荻原浩)
2005年2006年5月13日
終戦のローレライ
(福井晴敏)
2004年2005年3月5日(映画タイトル『ローレライ』)
重力ピエロ
(伊坂幸太郎)
2004年2009年5月23日
アヒルと鴨のコインロッカー
(伊坂幸太郎)
2004年2007年6月23日
クライマーズ・ハイ
(横山秀夫)
2004年2008年7月5日

これから映画化される予定の本屋大賞作品

最後に、これから映画化される本屋大賞作品を、紹介します。

汝、星のごとく

著:凪良ゆう
¥990 (2025/08/29 12:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
原作汝、星のごとく
著者凪良ゆう
本屋大賞受賞年2023年
映画公開日2026年予定

まとめ:本屋大賞受賞作は、映画化されるものがたくさんある!

本屋大賞の映画化された作品を年代ごとに紹介してきました。

本屋大賞受賞作は、映画化されることが多いので、小説で楽しんだ後に映画でも楽しめて2度美味しいですよね。

ぜひ興味のある作品が映画化されていたら、そちらもチェックしてみてくださいね。

映画化された本屋大賞作品一覧を見る

映画化された本屋大賞ノミネート作品一覧を見る

他にも本屋大賞まとめを見る

歴代の本屋大賞受賞作品まとめはこちら↓

歴代の本屋大賞売上ランキングはこちら↓

準備中

文庫本化された本屋大賞作品はこちら↓

オーディブル(無料体験)で聴ける本屋大賞を聴きたい人はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次