直木賞2025まとめ|第173回ノミネート作品も全部紹介

当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。
直木賞2025まとめ|第173回・174回ノミネート作品も全部紹介

「直木賞2025の結果まとめを見たい」
「ノミネート作品も合わせてチェックしたい」

と思っている人も多いのではないでしょうか。

この記事では、第173回の直木賞(直木三十五賞)2025の結果を、ノミネート作品も合わせて紹介します。

タップできる目次

直木賞2025(上半期)の結果|第173回ノミネート作品も紹介

第173回直木賞(2025上半期)の受賞作は「該当作なし」となりました。(第173回芥川賞も「該当者なし」でした)

第173回のノミネート作品は以下の6作品です。

  • 『ブレイクショットの軌跡』(逢坂冬馬)
  • 『乱歩と千畝 RAMPOとSEMPO』(青柳碧人)
  • 『嘘と隣人』(芦沢央)
  • 『踊りつかれて』(塩田武士)
  • 『Nの逸脱』(夏木志朋)
  • 『逃亡者は北へ向かう』(柚月裕子)

それぞれの作品と特徴、読んだ感想を見ていきましょう。

【第173回】ノミネート作品:ブレイクショットの軌跡

著:逢坂 冬馬
¥2,264 (2025/07/17 22:23時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

無料で”聴く”方法>>

作品名ブレイクショットの軌跡
著者逢坂冬馬
出版社早川書房

底が抜けた社会の地獄で、あなたの夢は何ですか?
自動車期間工の本田昴は、Twitterの140字だけが社会とのつながりだった2年11カ月の寮生活を終えようとしていた。最終日、同僚がSUVブレイクショットのボルトをひとつ車体の内部に落とすのを目撃する。見過ごせば明日からは自由の身だが、さて……。以降、マネーゲームの狂騒、偽装修理に戸惑う板金工、悪徳不動産会社の陥穽、そしてSNSの混沌と「アフリカのホワイトハウス」――移り変わっていくブレイクショットの所有者を通して、現代日本社会の諸相と複雑なドラマが展開されていく。人間の多様性と不可解さをテーマに、8つの物語の「軌跡」を奇跡のような構成力で描き切った、『同志少女よ、敵を撃て』を超える最高傑作。

ブレイクショットの軌跡

読んだ感想

SUV『ブレイクショット』が現れるたびに本田昴の運命が大きく動き、最後にエピソードが一つに束ねられる展開が痛快で、ページをめくる手が止まりませんでした。物語を閉じた後も、余韻がすごかったです。
(30代男性)

『ブレイクショットの軌跡』は無料で聴けます>>

【第173回】ノミネート作品:乱歩と千畝 RAMPOとSEMPO

著:青柳碧人
¥2,178 (2025/07/17 22:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

2026/2/6から無料で”聴く”方法>>

作品名乱歩と千畝 RAMPOとSEMPO
著者青柳 碧人
出版社新潮社

探偵作家と外交官。若き二人が友となり……斬新な発想で描く波瀾万丈の物語。
大学の先輩後輩、江戸川乱歩と杉原千畝。まだ何者でもない青年だったが、夢だけはあった。希望と不安を抱え、浅草の猥雑な路地を歩き語り合い、それぞれの道へ別れていく……。若き横溝正史や巨頭松岡洋右と出会い、新しい歴史を作り、互いの人生が交差しつつ感動の最終章へ。「真の友人はあなただけでしたよ」――泣ける傑作。

乱歩と千畝 RAMPOとSEMPO

読んだ感想

「人間椅子」の乱歩と「命のビザ」の杉原千畝。全然違うタイプの二人が、まさかの親友。互いの才能を信じ、支え合いながら、それぞれの運命を切り開いていく姿に胸が熱くなります。特に、まだ無名な二人の青春時代は、悩んだり笑ったり、共感ポイントだらけ。歴史を知らなくても楽しめる、最高のエンタメ小説です!
(30代女性)

『乱歩と千畝』は2026/2/6から聴き放題対象>>

【第173回】ノミネート作品:嘘と隣人

著:芦沢 央
¥1,700 (2025/07/17 22:33時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

2025/9/12から無料で”聴く”方法>>

作品名嘘と隣人
著者芦沢央
出版社文藝春秋

ストーカー化した元パートナー、マタハラと痴漢冤罪、技能実習制度と人種差別、SNSでの誹謗中傷・脅し……。
リタイアした元刑事の平穏な日常に降りかかる事件の数々。
身近な人間の悪意が白日の下に晒された時、捜査権限を失った男・平良正太郎は、事件の向こうに何を見るのか?

嘘と隣人

読んだ感想

隣人の些細な「嘘」が、疑心暗鬼を生み、コミュニティ全体を歪ませていく…。この小説の本当の怖さは、事件そのものよりも、登場人物たちの心の動きにあります。誰もが少しずつ嘘をつき、自分に都合の良いように真実をねじ曲げていく様子は、読んでいて背筋が凍るほど。自分のご近所付き合いまで怖くなってしまう、傑作心理サスペンスです。
(40代女性)

『嘘と隣人』は2025/9/12から聴き放題対象>>

【第173回】ノミネート作品:踊りつかれて

著:塩田 武士
¥2,400 (2025/07/17 22:38時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

2025/10/17から無料で”聴く”方法>>

作品名踊りつかれて
著者塩田武士
出版社文藝春秋

誰かが死ななきゃ分かんないの?

首相暗殺テロが相次いだあの頃、インターネット上にももう一つの爆弾が落とされていた。ブログに突如書き込まれた【宣戦布告】。そこでは、SNSで誹謗中傷をくり返す人々の名前や年齢、住所、職場、学校……あらゆる個人情報が晒された。
ひっそりと、音を立てずに爆発したその爆弾は時を経るごとに威力を増し、やがて83人の人生を次々と壊していった。
言葉が異次元の暴力になるこの時代。不倫を報じられ、SNSで苛烈な誹謗中傷にあったお笑い芸人・天童ショージは自ら死を選んだ。ほんの少し時を遡れば、伝説の歌姫・奥田美月は週刊誌のデタラメに踊らされ、人前から姿を消した。
彼らを追いつめたもの、それは――。

踊りつかれて

読んだ感想

単なる社会派ミステリーではありません。なぜ男は、自らの人生を懸けてまで、二人のアーティストを守ろうとしたのか?その謎を追う先にあったのは、恋愛や友情という言葉では表せない、人間の深く、切実な愛情の物語でした。昭和と令和、二つの時代を繋ぐ壮大な構成に圧倒されます。読み終えた後の余韻が凄まじく、涙なしには語れません。
(50代男性)

『踊りつかれて』は2025/10/17から聴き放題対象>>

【第173回】ノミネート作品:Nの逸脱

著:夏木志朋, イラスト:からんころん
¥1,584 (2025/07/17 22:43時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
作品名Nの逸脱
著者夏木志朋
出版社新潮社

【2025年第173回直木賞候補作!!】

爬虫類のペットショップでアルバイトをする金本篤は、売れ残ったフトアゴヒゲトカゲが処分されそうになるのを見て、店長に譲ってくれと頼む。だが、提示された金額はあまりに高額で、「ある男」を強請って金を得ようと一計を案じるが……。自ら仕掛けた罠が思いがけぬ結末を呼び込む「場違いな客」など、町の「隣人」たちが日常の奈落で繰りひろげる3つの物語。

Nの逸脱

読んだ感想

全三編、どの話も登場人物が狂気の淵で必死にもがく姿が生々しい。特にラストを飾る「占い師B」の強烈なインパクトと、全体の半分以上を占める熱量には圧倒されました。犯罪の一歩手前で終わる独特の「寸止め」感が、なんとも言えないダークな余韻を残します。好みは分かれそうですが、このギリギリの緊張感と後味の悪さは間違いなくクセになる。才能を感じる一冊です。
(30代男性)

『Nの逸脱』を読んでみる>>

【第173回】ノミネート作品:逃亡者は北へ向かう

著:柚月裕子
¥2,048 (2025/07/17 22:47時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

2026/1/16から無料で”聴く”方法>>

作品名逃亡者は北へ向かう
著者柚月裕子
出版社新潮社

人生を変えるために青年は北を目指した

震災の混乱のなか、ふたつの殺人事件が起きた。
逃亡する容疑者と追う刑事。
ふたりはどこへ辿り着くのか――。

『孤狼の血』『盤上の向日葵』『教誨』『風に立つ』の著者が東北を舞台に描く震災クライムサスペンス!

逃亡者は北へ向かう

読んだ感想

東日本大震災という癒えない傷が、孤独な男の人生を狂わせていく。作者自身の被災体験に裏打ちされた心理描写は、息苦しいほどにリアルです。愛されなかった男が、父からの手紙だけを頼りに北へ向かう。次々とボタンを掛け違えていく絶望的な展開は読んでいて辛いですが、旅の途中で出会う少年との絆、そして最後の最後に示される僅かな希望の光に、涙がこぼれました。
(30代女性)

『逃亡者は北へ向かう』は2026/1/16から聴き放題対象>>

直木賞2025(下半期)の結果〜第175回ノミネート作品も紹介〜

第175回直木賞(2025下半期)の受賞作品が決定したら、こちらに追記させていただきます。

(2025年12月15日ごろに発表される予定です)

直木賞2025年(第173回)は、ぜひノミネート作品も含めて読んでみよう

第173・174回直木賞(2025年)の受賞作品とノミネート作品を紹介してきました。

興味のある本が見つかった人は、ぜひ読んでみてくださいね↓

作品名Amazon\30日間無料/
オーディブル
ブレイクショットの軌跡読む聴き放題対象
乱歩と千畝 RAMPOとSEMPO読む2026/2/6〜
聴き放題対象
嘘と隣人読む2025/9/12〜
聴き放題対象
踊りつかれて読む2025/10/17〜
聴き放題対象
Nの逸脱読む
逃亡者は北へ向かう読む2026/1/16〜
聴き放題対象

聴く読書の「オーディブル」なら30日無料体験できるので、試して「一気読み(聴き)」するのもいいですね。

\ 無料で30日間!聴き放題 /

いつでも解約できるから安心

無料で聴く方法

オーディブルの30日無料体験を使うことで、「オーディブル対象の直木賞作品」を無料で聴けます。

無料体験は、お試し期間中いつでもキャンセルできるので、安心して利用できますよ。

オーディブルが聴けるようになるまでは、かんたん2ステップです。

  • オーディブルに登録する
  • アプリをダウンロードして聴く

それぞれ見ていきましょう

Step1:オーディブルに登録する

手順
オーディブル公式サイトへ行く

まずは、以下のボタンをタップして、オーディブルの公式サイトへいきましょう↓

\ 無料で30日間!聴き放題 /

いつでも解約できるから安心

手順
Amazonアカウントでログイン

「30日の無料体験」のボタンをタップし↓

オーディブル30日無料体験のボタン

ログインします↓

Amazonアカウントログイン画面
Amazonアカウントを持っていない方

Amazonアカウントを持っていない方は、ここで作成しましょう。

「Amazonアカウントを作成する」をタップし↓

Amazonアカウントを新規作成するボタン

あとは、必要な情報を入力します。

途中で支払い情報を入力する部分がありますが、無料体験期間中に解約するのであれば、請求されることはありませんのでご安心を

手順
無料体験を試す

最後に「無料体験を試す」をタップすれば、オーディブルの無料体験が始まります!

Step2:アプリをダウンロードして聴く

続いて、スマホにアプリをダウンロードして、好きな本を聴いてみましょう。

手順
アプリをダウンロードする

こちらからオーディブルのアプリをダウンロードします↓

Amazonオーディオブック - オーディブル
Amazonオーディオブック – オーディブル
開発元:Audible, Inc.
無料
posted withアプリーチ
手順
アプリを開いてサインインする

アプリのダウンロードができたら、オーディブルのアプリを開きましょう。

初めて開くときには、Amazonへのサインインが必要なので、必要な情報を入力してサインインします。

手順
好きな作品を見つけて聴く

あとは、好きな作品を探して聴くだけです!

オーディブルで本を探す画面

よいオーディブル体験を〜

歴代の直木賞・受賞作品を見るならこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次